竹口病院ではONとOFFのメリハリをつけた働き方を推奨したワークライフバランスを大切にしています。プライベートが充実していなくては 、安心して働くことが出来ません。出産し、産休・育児休暇取得後も復職できるような支援を行っています。
産前産後休暇
時短勤務
育児休暇
特別休暇
病院の目の前には「たけのこ保育室」が併設されており、0歳児からの保育を実施しています。
子供さんの急な体調不良や、延長保育などの連絡も病院内の内線を通して連絡できるので安心。お昼ごはんやおやつは、アレルギーのある子供さんにも対応していますのでご相談ください。
「出産のタイミングを悩んだり、待機児童の心配をしたりすることもなく、自由にライフプランを描くことができました。」というスタッフもいます。
公休日
113日
有給
10日
夏季休暇
3日
126 日
竹口病院では、遠方から就職する方には、引っ越しにかかった費用の補助をしています。 遠方からでも安心して就職できる支援を行っています。
カーリングやテニス、フットサルなどサークル活動が盛んです。サークル支援制度では、補助金が出るので活動費として使う事が出来ます。
カーリング
カーリングは、ほとんどが未経験者ですが、チームで楽しく活動しています。
テニス
リハビリ部の方も多く、わいわいと活動しています。初心者の方も大歓迎です!
フットサル
主に平日の夜に活動中。もともとサッカーをやっている方だけでなく、未経験の方も楽しく参加中。